桜の便りが届くようになりました。待ちわびた春ですね。匠工房脇のなごみ桜のつぼみも大分大きくなりました。
南部裂織保存会は、一本の形見の帯に魅せられた、故菅野暎子が50年前に南部裂織の伝承と普及のために、1975年に創立しました。今年、創立50周年を迎えるにあたり、50周年記念作品展・無料体験会を令和7年6月6日~8日に、十和田市民文化センターにて、開催いたします。テーマは「次世代につなぐ」です。これまでに培ってきた南部裂織の伝統の技を次の世代に伝えるべく、作品の展示と無料体験会を行います。詳細は上のバナーからご覧いただけます。会場でお待ち申し上げております。
また、期間中、匠工房では記念のセールを企画しております。ぜひ匠工房へもお立ち寄り下さい。